[アラモアナ] 白金 ザ・スカイ の ハワイ版「スカイ アラモアナ」販売中

日本のテレビで不動産のトレンドが解説されていました。駅近それも4分以内。とっても納得です。客層のキーワードは、「パワーシニアとパワーカップル(夫婦共に住宅ローンが組める夫婦)」時代を反映していますね。

象徴として紹介されていた「白金 ザ スカイ」は、「白金高輪」駅徒歩3分。総戸数1247戸の大規模開発。地上45階建タワーマンション。いいですねぇ。大規模すぎて想像つかない程ですが、是非みてみたい物件です。徒歩3分は本当にすばらしい✨

白金ザスカイHPより

私が子育てと仕事の両立するためのキーワードは、「職住近接」でした。新宿駅にあった会社への通勤と保育園を基本とし、新宿区内でより利便性を高めるため、新規物件や中古物件を含め3カ所 実際に居住しました。基本は徒歩通勤。移動にかかる時間の分、子供をせかすことをせず、落ち着いた気持ちで子育てできたことは娘にとっても我々親にとっても良かったと思います。物件自体は郊外に比べ高いですが、売却時も価値が下がりにくく、相当の価格での売却が可能です。(全て購入時より高額で売却。助かりました)

さて、ハワイのアラモアナの山側にも鉄道駅近のコンド&ホテルが着工し、販売中です。その名も「Sky Ala Moana(スカイアラモアナ)」2022年完成予定です。モデルルームを見てまいりました。

スカイ アラモアナ公式HPより

総戸数390ユニット、地上43階建ての新築コンドミニアムで、下層階には商業施設、8階部分にはプールやBBQプレースが使える約5,000平米のアメニティスペースが確保され、またご家族やご友人をもてなすことができるホテル棟は300ユニットを備える複合型ツインタワーレジデンスです。ホテル名は近々発表されるとのことでした。

これまでハワイの物件は、車なしでの生活はなかなか厳しかったですが、カカアコの再開発で衣食住、そしてエンターテイメントを徒歩圏内でマネージできる日本型のライフスタイルの提案がされていました。今回のスカイアラモアナについても、アラモアナビーチパークへ徒歩10分で、ショッピングセンターも目と鼻の先。2025-6年には完成される鉄道の駅からもすぐ。特に母子留学などで車での移動をできるだけ少なくしたいご家族にもおすすめしたい物件となっております。

モデルルームへのご案内させていただきます。ホテルまでお迎えにあがりますので、遠慮なくご連絡ください。近くにおススメジェラート店があるので帰りの楽しみにしましょう~♪

一例)43階で 48.27m² $794,850

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です