テニス復活🎾 徐々に平常に戻りつつあるハワイ🌈

やっとコンドミニアム内のテニスコートやBBQスペースが再開されました。ただ、シングルスのみ、そして、外部からのゲストは認められていません。久々のテニスのあとのビール。復活の兆しに乾杯

“テニス復活🎾 徐々に平常に戻りつつあるハワイ🌈” の続きを読む

「あつまれどうぶつの森」の英語名は、Animal Crossing

マスクをゲーム内のショップで買って装着、子供はソーシャルディスタンスと言って、離れていきます(笑)

Nintendo Switchでは、ジャストダンスだけやっていましたが、なんと「あつまれどうぶつの森」にデビューしました。

“「あつまれどうぶつの森」の英語名は、Animal Crossing” の続きを読む

静かなゴールデンウィーク🌈こそ、狙いをじっくり定めたい

▲こんな静かなゴールデンウィークはここ数十年で初めてではないでしょうか。アラモアナのビーチでも、いつもよりホヌ(ウミガメ)🐢がたくさんいるよ、と聞きました。これが本来の自然と人間との共存でしょうか。

“静かなゴールデンウィーク🌈こそ、狙いをじっくり定めたい” の続きを読む

時間があれば何でもできる うどん作り

巨大な業務用の中力粉の消費のため、うどんを作ってみました。

こねるところまで、ホームベーカリーが担当してくれます。我が家には麺棒が無いので、サランラップ本体で代用します。粘るうどんには適さないですね。重さが欲しい。

“時間があれば何でもできる うどん作り” の続きを読む

罰ゲームの夕食づくり

外出規制になってから、我が家では毎日夕食準備の担当をゲームによって決めることを続けています。勝敗は、ママ4.5:パパ:3.5: 子供2 といったところでしょうか。

前日の敗者が実施するゲームを選択します。我が家のブームはフェーズ10 というUNOの会社から出ているカードゲームにはまっています。 “罰ゲームの夕食づくり” の続きを読む

アラモアナパークは大混雑

▲駐車スペースを探して渋滞するアラモアナパーク

今日の朝5時からアラモアナパークの柵が撤去されて、車も入れるようになりました。ビーチ沿いでジョギングをする人、サーファーで久しぶりに混雑した土曜日となっていました。

“アラモアナパークは大混雑” の続きを読む

残念ながら外出規制は5月末までの延長に

ホノルル市長さんのプレゼンが最近のお気に入りです。いわゆるプレゼンのクラスで習うように、結論→その理由のパターン。そこにわかりやすいイラストが入ってきます。そして、記者会見の最後はサマリーがきます。素直に大事な事が腹落ちして、従う気になれます。

コールドウェル市長は、一度イベントでお見かけしましたが、とても華奢でした

“残念ながら外出規制は5月末までの延長に” の続きを読む

ハワイあるある:予約の確実性が低い💦

学校のクラブ活動のFundingでBakeセールなどをしますが、今回は保護者のつてで食品卸からの大スケール単位のフードセール。ついに、待ち焦がれたイースト菌がリストにあったので、速攻予約。本日ピックアップにいきました。

やっと思いっきりパンが焼ける!… な、なんと、売り切れだって!? 予約して売り切れ、ありえない。 “ハワイあるある:予約の確実性が低い💦” の続きを読む

どうしているの?パイナップル🍍クッキー

ホノルルクッキーが医療従事者にクッキーを送ったというニュースを先日みました。日本のお土産物屋さん同様、ハワイのお土産物メーカーも苦しい状況にあると思いますが、あのクッキーはハワイらしくて、おもわずほっこりしますね、大好きです。

“どうしているの?パイナップル🍍クッキー” の続きを読む