時間があれば何でもできる うどん作り

巨大な業務用の中力粉の消費のため、うどんを作ってみました。

こねるところまで、ホームベーカリーが担当してくれます。我が家には麺棒が無いので、サランラップ本体で代用します。粘るうどんには適さないですね。重さが欲しい。

何とかのびた生地を三つ折りにしてから切ります。

完成!

チキンのフライと合わせて、冷でいただきました。美味しいけれど、お塩を控えめにしたら、プレーンすぎました。驚くほど量が多かったので、減らしたのです。と、いうことは既製品に入っている塩の量はとても多いのですね。パンを家で作るようになって、食パンに砂糖や塩が想像以上に入っていることに驚いたのですが、麺類もかなり塩がつかわれているのですね。

さあ、今度は何をつくろうか。クックパッドは、アメリカ在住の人がアメリカで手に入る食材でのレシピをたくさん掲載してくれているので、本当に助かります!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です