アメリカンンな調味料 Ranch Seasoning ランチ・シーズニング

ハワイでのお土産でトライいただきたいのは、ランチ・シーズニングです。ハワイではホームパーティーに必ず出てくるディップです!生のブロッコリーやニンジンなどにつけるものですね。

“アメリカンンな調味料 Ranch Seasoning ランチ・シーズニング” の続きを読む

アラモアナセンターは5/15(金)から再開!?

おはようございます。今日は早朝の厚い雲がうすれて、青空が広がりはじめています。

早朝のコンテナ船 島国に住んでいることを実感します

昨日はハワイの小売りの皆さんを混乱させる出来事がありました。イゲ州知事が5/7木曜日からショッピングモールの再開を許可する発表が行われ、その後、ホノルル市長が異議を唱え、結局知事が5/15金曜日からの営業再開とすると発表。

“アラモアナセンターは5/15(金)から再開!?” の続きを読む

アラモアナの怪情報

日本から「アラモアナセンターの90%が撤退して、ホームレスの住処となっているって本当?大丈夫?」と連絡をいただき、びっくりしました。

店舗に従事している方々に聞くと、店はクローズしているが5月末まで給与や保険の保障もされていて、6月からは復帰する予定(Cityからの命令解除次第ですが)とのこと。 “アラモアナの怪情報” の続きを読む

急速に増えるスーパーのピックアップ&デリバリー

近所のホールフーズでは、日を追うごとに、店内に食品をピックアップするスタッフの数が増えています。時間によっては、買い物客より多いぐらいです。

“急速に増えるスーパーのピックアップ&デリバリー” の続きを読む

新しいゲームの投入 外出自粛でも楽しむ☆

UNOの会社から発売されている「フェーズ10」

夕食準備の担当を決める罰ゲーム、継続中です。面白いカードゲームがあるときき、早速購入しました。 “新しいゲームの投入 外出自粛でも楽しむ☆” の続きを読む

[Nordstrom Ebar ]アラモアナでのお買物休憩 穴場カフェ

両方ともプランテーションアイスティーで、左)ブラックティーで割った方 右)グリーンティーで割った方

世界一大きな屋外ショッピングモール、アラモアナセンターは広くて疲れます。カフェやフードコートも満席の時が多いので、ぜひこちらノードストロームの3階にあるEBARというカフェに行ってみてください。店内と屋外に机&椅子があるので、きっと座ってゆっくりできますよ。

おススメは、プランテーションアイスティー。パイナップルジュースでブラックティーやグリーンティーを割ってつくるアイスティーで、ハワイならでわのドリンクで、とっても爽やかな香りもします。

スナックやパンも売っていますので、おやつタイムにもいいですね。

場所は、EWAウィングの3階でユニクロの横です。場所もわかりやすいので、試してみる価値大です!

[ウルフギャング] ハワイのおススメ バーガー? その4

ご存知でしたでしょうか?あのウルフギャングにもバーガーがあることを。しかも 1/2パウンド(225gぐらい)で副菜付で 12.95ドルと高級店らしからぬお値段。通常はランチでもステーキを頼んでいましたが、試しに頼んでみたところ、さすがに美味しいです。ジューシーで品の良いお味。ロコモコも食べる機会がありましたが、バーガーの方が私にはヒットしました。

ウルフギャングはお得なランチメニューや、ハッピーアワーもあるので、滞在中に、一度は試してみてくださいね。

ウルフギャング ステーキハウス Wolfgang’s Steakhouse

住所:Royal Hawaiian Center 2301 Kalakaua Avenue 3rd level, Honolulu, HI 96815

TEL: +1 808-922-3600

wolfgangssteakhouse.net

脱スタバ☕ ハワイのカフェを楽しもう✨[Island Brew Coffee Houseアイランド・ブリュー・コーヒーハウス]

ハワイカイが本店のアイランド・ブリューは、カイムキ店をよく利用していましたが、現在はアラモアナセンターの3階にもあるので皆さんも訪れやすいと思います。沢山の旅行客がスタバでならんでいると、もったいない><と思ってしまいます。

スタバは味もメニューもほぼ一緒なので、是非ハワイにしかないカフェに行ってみてください。

アイランドブリューは、ユニクロができてからは、その近くにあるので以前より旅行客の目にもとまりやすくなったかと思いますが、まだまだロコであふれています。私もロコ友との勉強会はここを良く使いました。

ラズベリーラテやハニーラテがおススメです。ぜひ買い物の休憩にはロコ感を味わいながら本格派コーヒーを!